『移動する「家族」』の住まい(22.10.29)
近畿支部住宅部会セミナー:『移動する「家族」』の住まい
◯講師:大橋香奈さん(映像エスノグラファー/東京経済大学 准教授)
◯日時:2022年10月29日(土)17:30~19:30 (開場 17:20)
◯会場:Garden Lab(京都市下京区石不動之町682-6)
◯参加費:無料(要申込・定員30名)
講師の大橋氏は、自身の国内外での20回を超える引っ越しの経験から、人々の移住の経験や家族の在り方に着目し、映像や写真を用いたビジュアル・エスノグラフィーの手法によりそれらを記録、調査してきました。
『移動する「家族」 Families on the move』(撮影・監督:大橋香奈、2018)は、国境をまたがるトランスナショナルな交流によって、異なる国で暮らす「家族」との関係を維持している、5人の物語を束ねたドキュメンタリー作品です。彼/彼女にとって、「家族」という関係性や、「Home」と感じられる場所は、どのようにつくられているのでしょうか。生活の形態や他人との関係性が多様化しつつある現代において、人々と住まいが互いに与える影響とはどのようなものでしょうか。
本作の上映とその後のディスカッションを通して、「移動」と「住まい」の関係およびこれからの住まいの在り方を考える機会としたいと思います。
・主催:日本建築学会近畿支部住宅部会
・共催・企画:京都大学柳沢究研究室(野田倫生(主担当)・小森幸・杉本春佳・TANG YING・辻京佑)、京都大学前田昌弘研究室(天羽生悠矢・石田すみれ)
ポスターA4(PDF)
Tags: HCseminar | Projects プロジェクト , Seminar 研究会など | 22.09.12