京都大学柳沢研究室|居住空間学講座
京都大学柳沢研究室|居住空間学講座

学術論文(審査付) Papers w/ Peer-review: 京都大学柳沢研究室|居住空間学講座|https://q-labo.info/kyoto/050_publication/000460.php
Copyright © 柳沢究 Kiwamu YANAGISAWA, 2012-2024

学術論文(審査付) Papers w/ Peer-review

  1. 柳沢究・池尻隆史・水島あかね・野村理恵・野田倫生:「住経験の語りに基づく住居観の抽出手法に関する研究:住経験レポートの分析を通じて」、住総研 研究論文集・実践研究報告集、No.49、研究No.2118、pp.145-156、2023年3月
  2. 柳沢究・海道清信・脇坂圭一・米澤貴紀・角哲・川端一輝:「防災建築街区の再生にみる都市空間更新の条件と可能性:中部地方における取り組みの事例を通して」、住総研 研究論文集・実践研究報告集、No.47、研究No.1921、pp.97-108、2021年3月
  3. Yanagisawa Kiwamu, Ohara Ryosuke, Yamamoto Shota: "Outline and background of “merged temple”: Study on extension and construction surrounding existing Hindu temples in Varanasi Old City, India", Japan Architectural Review, vol.3, pp.359–374, 2020.4 (柳沢・小原・山本:2018の翻訳版)
  4. 柳沢究・海道清信・脇坂圭一・米澤貴紀・角哲・髙井宏之:「中部地方における防災建築街区の実態把握と評価および現況の課題:近現代の建築資源を活かしたまちなか居住の実現に向けて」、住総研 研究論文集・実践研究報告集、No.45、研究No.1715、pp.129-140、2019年3月
  5. 脇坂圭一・土屋和男・亀井暁子・柳沢究「静岡市および浜松市における防災建築街区等の更新に向けた事業者の意向について」、2018年度日本建築学会関東支部研究発表会優秀研究報告集、2019年3月
  6. 伊庭千恵美・小椋大輔・稲本佳奈・高野駿・中澤結・柳沢究・中野弘嗣・豊田保之・毛利隆之:「エネマネハウス2017における『まちや+こあ−ZEHコアによる町家・コミュニティ再生モデルの提案』環境設計コンセプトと温熱環境・エネルギ性能の実証結果」、日本建築学会技術報告集、Vol.25, No.59、pp.275-280、2019年2月
  7. Yanagisawa Kiwamu, Ohara Ryosuke, Yamamoto Shota: "Occurrence Conditions of 'Merged Temples' in Varanasi: Hindu Temples Covered or Wrapped with Surrounding Buildings", Proceedings of the 12th International Symposium on Architectural Interchange in Asia, pp.63-69, Oct.23-26, 2018, Pyeongchang, Korea
  8. Wakisaka Keiichi, Tsuchiya Kazuo, Yanagisawa Kiwamu: "A Study on Renewal Method of Disaster Prevention Building Blocks etc. for Sustainability in Central Urban Area of Regional City: About the location of the building, the road boundary line, the transition of the plot in the cities of Shizuoka pref.", Proceedings of the 12th International Symposium on Architectural Interchange in Asia, pp.172-175, Oct.23-26, 2018, Pyeongchang, Korea
  9. Yanagisawa Kiwamu, Funo Shuji: "How mohallas were formed: Typology of mohallas from the viewpoint of spatial formation and the urbanization process in Varanasi, India", Japan Architectural Review, vol.1, issue 3, pp.385–395, 2018.6 (柳沢・布野:2008の翻訳版)
  10. 柳沢究・小原亮介・山本将太:「『融合寺院』の概要と成立背景:ヴァーラーナシー旧市街(インド)における既存ヒンドゥー寺院を核とした増築現象に関する研究」、日本建築学会計画系論文集第747号、pp.897-906、2018年5月
  11. 柳沢究・吉永美香・塚本英勝・山本慧:「デリー(インド)近郊の伝統的中庭式住居と現代的集合住宅における温湿度環境の実態」、日本建築学会技術報告集、Vol.23, No.54、pp.603-606、2017年6月
    Yanagisawa Kiwamu, Yoshinaga Mika, Tsukamoto Hidekatsu, Yamamoto Kei: "Temperature and Humidity Environment of Traditional Courtyard House and Modern Apartment in and around Delhi, India", AIJ Journal of Technology and Design, Vol.23, No.54, pp.603-606, 2017.6


  12. 小澤雄樹・柳沢究・山本直彦・森田一弥・福田千夏・平尾和洋:「左官技術を利用したシェル構造ユニットによる災害仮設住宅の建設技術開発 : 実大棟建設と倒壊実験」、日本建築学会技術報告集、Vol.17, No.35、pp.11-16、2011年7月
  13. Takeuchi Yasushi, Yanagisawa Kiwamu, Uoya Shigenori, Goto Yasuhisa, Watanabe Koichiro, Matsubara Takuya: "Considerations on the Site of Zizou at the Zizou-bon Festival in Kyoto", Proceedings of the 8th International Symposium on Architectural Interchange in Asia, Nov. 9-12, 2010, Kitakyushu, Japan
  14. 柳沢究:「Varanasi, Banaras, Benaresと呼ばれる都市の名称のカナ表記:Google検索を用いた表記バリエーションの実態調査」、形の文化研究 Vol.5、p.39-44、2009年9月
  15. 小澤雄樹・山本直彦・柳沢究・森田一弥・石塚祐至・平尾和洋:「左官技術を利用したシェル構造ユニットによる災害仮設住宅の建設技術開発 : 概要と縮小モデルによる実験」、日本建築学会技術報告集、Vol.14, No.27、pp.7-12、2008年6月
  16. 柳沢究:「インドの伝統的都市における都市構造の形成と居住空間の変容に関する研究 : ヴァーラーナシーとマドゥライを事例として」、博士学位請求論文、京都大学、2008年3月学位授与
  17. 柳沢究・布野修司:「ヴァーラーナシー(ウッタル・プラデーシュ州、インド)におけるモハッラの空間構成」、日本建築学会計画系論文集第623号、pp.153-160、2008年1月 (Original; version of Yanagisawa & Funo: 2018)
  18. Yanagisawa Kiwamu, Nagata Shojiro: "Fundamental Study on Design System of Kolam Pattern", Forma, Vol. 22 (No.1), pp.31-46, Society for Science on Form, 2007
  19. 山本直彦・小澤雄樹・平尾和洋・井上真澄・柳沢究・石塚祐至:「左官技術を活用した災害仮設住宅の建設技術開発に関する研究」、歴史都市防災論文集vol.1、pp.225-232、2007年6月
  20. 山本直彦・小澤雄樹・柳沢究・牧紀男・森田一弥・山田協太:「伝統技術を活用した災害仮設住宅の建設技術開発に関する研究:左官技術を用いた自助建設型シェル構造ユニット」、住宅総合研究財団研究論文集No.33(課題番号No.536)、pp.393-404、2007年3月
    Yamamoto Naohiko, Ozawa Yuki, Yanagisawa Kiwamu, Maki Norio, Morita Kazuya, Yamada Kyota, "A study on development of construction technique for temporary housing after a disaster by making use of traditional skill: shell structural unit for self-aid construction built with plastering skill", Journal of Housing Research Foundation, No.33, pp.393-404, 2007

  21. 柳沢究・大辻絢子・布野修司:「マドゥライ(タミル・ナードゥ州、インド)の都市形成と住み分けの構造」、日本建築学会計画系論文集第605号、pp.93-99、2006年7月
    Yanagisawa Kiwamu, Otsuji Ayako, Funo Shuji: "Considerations on Spatial Formation and Segregation of Caste Groups in Madurai (Tamil Nadu, India)", Journal of architecture and planning, No.605, pp.93-99, 2006

  22. 柳沢究・布野修司:「ヴァーラーナシー(ウッタル・プラデーシュ州、インド)の都市空間形成と巡礼路および寺院・祠との関係」、日本建築学会計画系論文集第583号、pp.75-82、2004年9月
    Yanagisawa Kiwamu, Funo Shuji: "Relationship between Spatial Formation of Varanasi City (Uttar Pradesh, India) and Pilgrimage Routes, Temples and Shrines", Journal of architecture and planning, No.583, pp.75-82, 2004

  23. Yamaguchi Kiyoko, Funo Shuji, Yanagisawa Kiwamu: "Historical Poblacines and Preservation Movement in Cebu, Philippines", Proceedings of the 5th International Symposium on Architectural Interchange in Asia, pp.106-109, June 1-4, 2004, Matsue, Japan
  24. Otsuji Ayako, Yanagisawa Kiwamu, Funo Shuji: "Spatial Formation of Madurai, India - Compared with Rajdhani Plan", Proceedings of the 5th International Symposium on Architectural Interchange in Asia, pp.333-336, June 1-4, 2004, Matsue, Japan
  25. Yanagisawa Kiwamu, Funo Shuji: "Spatial Formation of Varanasi, India - An Analysis of the Urban Structure, Pilgrimage Roads, Mohalla as Community, Composition of Block and Houses", Proceedings of the 4th International Symposium on Architectural Interchange in Asia, pp.216-221, Sep.17-19, 2002, Chongqing, China
  26. 山口潔子・布野修司・安藤正雄・脇田祥尚・柳沢究:「ヴィガン(イロコス、フィリピン)の街区構成に関する考察」、日本建築学会計画系論文集第553号、pp.209-215、2002年3月
    Yamaguchi Kiyoko, Funo Shuji, Ando Masao, Wakita Yoshihisa, Yanagisawa Kiwamu, "Block Formation in Vigan, Ilocos, The Philippines", Journal of architecture and planning, No.553, pp.209-215, 2002

| Publication 論文・公表・受賞 | 23.04.10